京都でランチをお探しの方に朗報です!
四条大宮駅から徒歩3分の場所にある「南国ジンジャー」は、スパイスカレー愛好家必見の隠れた名店です。
高知の恵みがつまった極上カレー

「南国ジンジャー」の最大の魅力は、高知県直送の新鮮な食材を使ったカレーです。
特に、店名にもなっている「高知の生姜キーマ」(1,200円)は、絶対に外せない一品。
高知県産の生姜「土佐一」をふんだんに使用し、生姜の爽やかな香りとスパイスの風味が絶妙に調和しています。
多彩なメニューで飽きないおいしさ

メニューは以下の4種類。
- 高知の生姜キーマ(1,200円 税込)
- チキンカレー(辛)(1,200円 税込)
- 日がわりカレー(1,200円 税込)
- 2種あいがけ(1,400円 税込)
白ごはんか雑穀ごはんを選べます。
カレーの大盛はプラス200円。 ※ごはんのみの大盛は追加料金なしでうれしい!
パクチーやにらだれは各100円でトッピング可能です。
【人気メニュー】2種あいがけ
中でも「あいがけ」は2種類のカレーを一度に楽しめる人気メニューです。

今回は「高知の生姜キーマ」と「チキンカレー」をチョイスし、パクチーをトッピング。
生姜キーマは、爽やかな生姜の香りが食欲をそそり、スパイスの深みと絶妙に融合しています。
しっかりとした生姜の風味が広がりながらも、辛さは控えめで、まろやかさが感じられます。
一口食べるたびに、生姜の旨味が口いっぱいに広がり、ごはんとの相性も抜群!
パクチーと一緒に食べてもおいしかったです。
そして、チキンカレーは、スパイスの辛さがしっかりと感じられます。食べ進めるごとにスパイスの風味が口の中で広がり、ジューシーな鶏肉とのコンビネーションが絶妙。鶏肉もたっぷり入っていて満足感が得られます。
こだわりの副菜

さらに、店主の高知愛が詰まった一皿には、こだわりの副菜が添えられています。
高知県でよく使われるイタドリという山菜を使用した一品も楽しめます。
コリコリとした楽しい食感と、塩味が効いており、カレーやごはんにもよく合います。
居心地の良い空間
白を基調としたかわいらしい店内は、アットホームな雰囲気が漂います。
カウンター6席とテーブル1卓の小さな空間ですが、居心地の良さが感じられます。
店舗情報

- 住所:〒600-8389 京都府京都市下京区四条大宮町33 四条大宮ビル102
- 営業時間:毎月公式SNSで昼夜の営業日を発信しているので、SNSを要確認。
- 昼 11:30~15:00頃(売り切れ次第終了)
- 夜 17:00~20:00頃(売り切れ次第終了)
- 定休日:不定休(公式SNSを要確認)
- 予算:1,000円~2,000円
- WEBサイト:公式Instgram、公式X
京都でランチをお探しの方は、ぜひ「南国ジンジャー」に足を運んでみてください!
きっと新しいカレーの魅力に出会えるはずです。