2025年5月、京都が国際音楽シーンの注目を集める舞台となりそうです!
日本の音楽業界が一丸となって立ち上げた新たな国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」(以下、MAJ)が、2025年5月21日(水)と22日(木)の2日間にわたり、ロームシアター京都で初めて開催されることが決定しました。
MAJのコンセプトと開催目的
MAJは「世界とつながり、音楽の未来を灯す。」をコンセプトに掲げ、日本レコード協会をはじめとする音楽業界の主要5団体が協力して設立しました。
<MAJ開催目的>
- 日本とアジアの音楽を世界へ発信する
- 日本の音楽をグローバルに誇れるカルチャーに育てる
- 海外アーティストの日本市場進出を促進する
京都で開催される理由
主な理由としては、日本の伝統文化を代表する京都は、日本の音楽と文化を世界に発信する上で象徴的な場所であることや、文化庁の京都移転に伴う文化振興策の一環としての位置付けであることなどが挙げられます。
世界的な観光地である京都での開催となるので、国際的な認知度向上も期待できます。
MAJ開催概要
- 日程:2025年5月21日(水)・22日(木)
- ※開催ウィーク:2025年5⽉17⽇(土)~5⽉23⽇ (⾦)
- 場所:ロームシアター京都
- 放送:NHKにて5月22日の授賞式を生中継
- 配信:YouTubeにて2日間の様子を全世界配信(一部地域を除く)
- ※本授賞式は一般チケット販売の予定は無し
- 公式サイト:https://www.musicawardsjapan.com/
- 公式SNS:https://x.com/MAJ_official_x
音楽人5000人が選ぶ 国際音楽賞
MAJは多岐にわたる音楽ジャンルを網羅し、60以上の部門で表彰を行います。
<主要6部門>
- 最優秀楽曲賞(Song of the Year):
音楽的創造性と芸術性に優れた楽曲を表彰。
Billboard JAPAN Hot 100の6指標とTop User Generated Songsのデータを基に選考。
- 最優秀アルバム賞(Album of the Year):
創造性と芸術性に優れたアルバムを表彰。
Billboard JAPAN Hot AlbumsとGfKのストリーミングデータを基に選考。
- 最優秀アーティスト賞(Artist of the Year):
音楽的創造性と芸術性に優れたアーティストを表彰。
最優秀楽曲賞または最優秀アルバム賞にエントリーされたアーティストから選考。
- 最優秀ニュー・アーティスト賞(New Artist of the Year):
新人アーティストの中で特に優れた音楽的創造性と芸術性を持つ者を表彰。
Billboard JAPAN Heatseekers Songsのルールに基づいて選考。
- Top Global Hit from Japan:
世界的にヒットした日本の楽曲を表彰。海外の投票メンバーのみが最終投票に参加。
- 最優秀アジア楽曲賞(Best Song Asia):
アジアでヒットした楽曲を表彰。国内外の投票メンバー全員が投票に参加。
投票は、音楽関係者など5000名以上の専門家によって行われ、公正かつ専門的な評価が行われます。
特徴的な部門と一般投票部門
主要部門の他にも、様々な音楽に携わる企業と連携した特徴的な部門も設けられています。
<主な共創カテゴリー>
- カラオケ特別賞:
DAMとJOYSOUNDで最も歌われた楽曲を表彰。J-Popと演歌・歌謡曲の2部門を予定。
- リクエスト特別賞:
USENの「推し活リクエスト」で最多リクエストを獲得したアーティストを表彰。
<楽曲カテゴリー>
- 最優秀バイラル楽曲賞:
TikTokでバイラルしヒットした楽曲を表彰
<アライアンスカテゴリー>
- ラジオ特別賞(名称調整中):
radikoの年間オンエアデータをもとに一次投票を実施し、選ばれた最終候補曲の中から全国のラジオ局のプロフェッショナルが選出。
また、Spotifyを通じて一般ユーザーも投票に参加できる部門も設けられており、音楽ファンの声を反映する機会も提供されています。
<一般投票部門>
- リスナーズチョイス:ベスト・グローバルソング・オブ・ザ・イヤー powered by Spotify:
Spotifyの国内外ユーザーにより、世界でヒットした日本の楽曲の中から最高の曲を選出。
- リスナーズチョイス:ベスト・ソング・オブ・ザ・イヤー powered by Spotify:
Spotifyの国内外ユーザーにより、年間最高の楽曲を選出。
※一般ユーザーによる具体的な投票期間や投票方法は公式発表後に更新予定です。
世界中の音楽ファンに日本の音楽の魅力を発信!
「MUSIC AWARDS JAPAN」を通じて、日本の音楽シーンがさらに活性化し、世界中の音楽ファンに日本の音楽の魅力が広く伝わっていくことでしょう!
気になる授賞式の詳細やノミネートアーティストなどの情報は、順次公開予定。
音楽ファンのみなさまは、この歴史的な瞬間を見逃さないよう、今後の発表を期待して待ちましょう!