【京都競馬場100周年】4/26〜6/1開催イベントまとめ|限定グルメや天皇賞スペシャル企画も!

今年【京都競馬場100周年】4/26〜6/1開催イベントまとめ|限定グルメや天皇賞スペシャルも!

春の陽気に包まれるゴールデンウィーク。今年のGW、京都で注目を集めているのが、開設100周年を迎えた京都競馬場です!

記念ビールや特別弁当、芝生ピクニックにキッチンカーグルメまで、家族で1日中楽しめるイベントが盛りだくさん。この記事では、4月26日(土)〜6月1日(日)に開催される第2回京都競馬イベント情報を、わかりやすくご紹介します!

目次

京都競馬場とは?

京都競馬場は、1925年に開設された日本有数の伝統ある競馬場。2023年には約2年半にわたるリニューアル工事を終え、「センテニアル・パーク京都競馬場」としてグランドオープンしました。

レース観戦はもちろん、

  • 広々とした芝生広場
  • 手ぶらで楽しめるBBQエリア
  • ファミリー向け遊具や授乳室完備

など、レジャースポットとしても大人気!
2025年は開設100周年を迎え、さらにパワーアップした京都競馬場に注目です。

第2回京都競馬イベントカレンダー

注目①:オリジナルクラフトビール「百騎繚乱」限定販売!

京都競馬場開設100周年を記念し、いまや京都だけではなく日本を代表するブルワリーとなった「京都醸造」とのコラボで京都競馬場限定ビールを販売!「100周年」を意味する「センテニアル」と名付けられたホップを使用し、ゴクゴクいけるジューシーなセッションIPAとなっています。

期間:4月26日(土)〜6月1日(日)※なくなり次第終了

場所:コントレイル像付近

注目②:手ぶらでBBQ「KYOTO KEIBA BBQ」期間限定オープン!

京都競馬場の緑の広場内にBBQ場が期間限定オープン。

3種類の生ビールや10種類のサワーを中心に多種多様なドリンクが飲み放題!
アウトドア気分が満喫できるバーベキュー場で最高の1日を楽しめます。

全席ドームテント完備なので、全天候型BBQ場として日差しの強い日中や、雨天時でも安心!

期間:4月26日(土)〜6月1日(日)

場所:陽だまり広場

予約:公式サイトはこちら

注目③:天皇賞(春)限定グルメ

5月3日・4日の天皇賞(春)開催日には、100周年記念弁当と2日間限定のお酒が販売!

いずれもステーションサイド1Fエントランスで開門から販売、なくなり次第終了となるので、気になる方はお早めに。

注目④:キッチンカー大集合!

多彩なキッチンカーグルメが楽しめます。開放感あふれる広場でピクニック気分!

期間:4月26日(土)〜6月1日(日)

場所:陽だまり広場およびコントレイル像付近

注目⑤:5月18日(日)はフリーパスの日!

5月18日(日)は「フリーパスの日」として入場料が無料!

当日は、開門と同時に「Welcomeチャンス!特別版」と題した抽選会が行われ、100周年記念ジオラマやグルメクーポンなど、京都競馬場ならではの限定グッズや特典が当たります。

また、緑の広場では小学生以下のお子様を対象に、輪投げやヨーヨー釣りなど昔ながらの遊びが楽しめる「縁日 ~京都競馬場Festival~」が開催され、家族で賑やかなひとときを過ごせます。

さらに、競馬場ならではの体験として「蹄鉄コースター作り体験」も実施。子どもたちがものづくりの楽しさを体験できます。

■Welcomeチャンス!特別版

抽選期間:5月17日(土)〜5月18日(日)

賞品引換時間:開門~払戻終了時間

場所:ステーションサイド2F 総合インフォメーション付近

■縁日 ~京都競馬場Festival~

期間:5月17日(土)〜5月18日(日)

時間:開門~16:30(最終受付16:00)

場所:緑の広場

■蹄鉄コースター作り体験

期間:5月18日(日)

時間:10:00~15:00

場所:緑の広場

※競馬場イベント参加アプリによる事前抽選が必要。詳細はこちら

まとめ:100周年の京都競馬場で特別な春を楽しもう

芝生広場でピクニック、グルメフェア、天皇賞限定企画、家族向けイベント…。
今年の京都競馬場は、100周年記念ならではの特別感あふれる春に!

家族でゆっくり、楽しく、思い出をつくるお出かけ先として、ぜひチェックしてみてください!

▶︎京都競馬場イベント公式情報はこちら

※画像出典:JRA京都競馬公式HP

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次