京都の春絶景ビュッフェ&アフタヌーンティー|インスタ映え必至のおすすめ5選

春の訪れとともに、京都の街は桜色に染まり、美食の季節を迎えます。

今回は、春の京都で楽しめる絶景ビュッフェをご紹介。

季節の食材を使った料理と美しい景色が融合した、インスタ映え間違いなしの5つのビュッフェ&アフタヌーンティーをお届けします。

目次

1. ウェスティン都ホテル京都「春の京都ブッフェ」

オールデイダイニング「洛空」3・4月「春の京都ブッフェ」
(出典:ウエスティン都ホテル京都

ウェスティン都ホテル京都のオールデイダイニング「洛空」では、2025年3月1日から4月30日まで「春の京都ブッフェ」を開催。

店内の窓からは桜の名所である蹴上インクラインの景色を楽しめ、春の訪れを感じる上質な時間を過ごせます。

おすすめポイント:

  • 鯛の道明寺桜蒸しなどの和食から、春野菜を使った洋食まで、季節感あふれる料理が並ぶ
  • 京丹波高原豚や九条ネギなど、京都ならではの食材を楽しめる
  • 土日祝日限定の鮑や握り寿司などの特別メニュー
  • 桜や苺を使用した春らしいスイーツ
  • 桜の名所である蹴上インクラインの景観を眺めながら食事ができる
鰻とサクラエビの白むし/筍もちあられ揚げ薄葛あん/鯛の道明寺桜蒸し
(出典:ウエスティン都ホテル京都
苺のショートケーキや苺のピスタチオタルトなど、春らしさを感じるデザート
(出典:ウエスティン都ホテル京都

開催情報:

  • 期間:2025年3月1日(土)~4月30日(水)
  • 場所:2階 オールデイダイニング「洛空」
  • 時間:
    • ランチ
      • (平日)11:30~14:30
      • (土日祝)11:30~、13:30~
    • ディナー
      • (平日)17:00~21:00
      • (土日祝)17:00~、19:30~
  • 備考:
    • 4月からは、金曜日も土日祝と同時間帯、二部制で営業
    • 3月21日(金)~4月4日(金)の期間中の平日は土日祝と同じ二部制
  • 料金:
    • ランチ 大人1名
      • (平日)6,000円
      • (土日祝)7,500円
    • ディナー 大人1名
      • (平日)8,000円
      • (土日祝)9,500円
  • 備考:大人料金に小学生1名分の料金を含む(幼児無料)
  • 予約:予約ページ
  • HP:公式HP
  • SNS:公式Instagram

2. 京都センチュリーホテル「ストロベリーアフタヌーンスイーツビュッフェ」

ハートといちごのコラボレーションがはじける心ときめくスイーツの数々
(出典:京都センチュリーホテル

京都駅から徒歩2分にある京都センチュリーホテルでは、2025年1月10日から5月6日まで「ストロベリーアフタヌーンスイーツビュッフェ~きゅん。いちご狩り~」を開催。

「きゅん。いちご狩り」をテーマに、ハートといちごのコラボレーションが楽しめます。

1人1皿のウエルカムデセールやいちごスイーツのほか、国産ブランドいちご5種類の食べ放題もできるので、いちご好きにはたまらないビュッフェです。

おすすめポイント:

  • 1人1皿限定で提供されるウエルカムデセール「ストロベリーパルフェ」
  • 好きなディップソースでいくらでも楽しめる、国産ブランドいちご5種類の食べ放題
  • 「いちごのタルト」や「いちごヨーグルトムース」など食べ飽きない充実のラインナップ
  • 軽食には人気メニューの「ラジョウカレー」も提供
いちごをかたどった真っ赤なサブレにパールクラッカンのつやめく粒がアクセントの「ストロベリーパルフェ」
(出典:京都センチュリーホテル
国産ブランドいちご5種が食べ放題!3種のディップソースも用意されているのでお気に入りの食べ方を見つけて
(出典:京都センチュリーホテル

開催情報:

  • 期間:2025年1月10日(金)~5月6日(火・祝)
  • 開催日:金・土・日曜日および祝日限定
    • GW期間中は4月28日(月)、30日(水)、5月1日(木)の平日も開催
  • 場所:2階 「オールデイダイニング ラジョウ」
  • 時間:15:30~17:00(90分制)
  • 料金:大人 6,800円 / 7~12歳 4,000円 / 4~6歳 2,000円 
  • 備考:4~6歳はウエルカムデセール無し
  • 予約:予約ページ ※前日までに要予約
  • HP:公式HP
  • SNS:公式Instagram

3. ハイアットリージェンシー京都「ストロベリー アフタヌーンティー」

繊細な竹のティースタンドで提供される「和風ティースタンド」が京都らしい(画面右側)
(出典:ハイアット リージェンシー 京都

ハイアット リージェンシー 京都では、2025年2月8日(土)~4月27日(日)まで、苺をテーマにした特別なアフタヌーンティーをティースタンドとビュッフェ形式で開催。

日本の四季の移り変わりや美意識を取り入れつつ、フランスの伝統的なパティスリー技術を活かした特別なストロベリー アフタヌーンティーです。

おすすめポイント:

  • 和のテイストを取り入れた苺スイーツとセイボリー
  • フランスの伝統的なパティスリー技術と日本の四季や美意識を融合したスイーツ
  • ティースタンドとビュッフェ形式での提供
  • 京都を代表する茶舗・一保堂の日本茶を中心としたこだわりの飲み物
ビュッフェ セレクションで提供される「パブロバ」は何個も食べたい!
(出典:ハイアット リージェンシー 京都
一保堂セレクションの日本茶はフリーフローで楽しめる
(出典:ハイアット リージェンシー 京都

開催情報:

  • 期間:2025年2月8日(土)~4月27日(日)
  • 開催日:土曜日、日曜日、祝日(2月11日を除く)
  • 場所:地下1階 日本料理「東山 Touzan」
  • 時間:14:30~16:30(最終入店は15:00まで)
  • 料金:大人1名 6,500円 / 6~12歳 3,250円
  • 予約:予約ページ
  • HP:公式HP

4. フォションホテル京都「あまおうデザートビュッフェ」

ホテルパティシエ特製のいちごデザートが並ぶビュッフェ
(出典:フォションホテル京都

フォションホテル京都では、2025年1月8日から3月16日まで、福岡県産ブランドいちご「あまおう」を使用したデザートビュッフェを開催。

世界遺産の清水寺を臨む最上階での贅沢なビュッフェ体験が楽しめます。

おすすめポイント:

  • 福岡県産ブランドいちご「あまおう」を贅沢に使用したメニュー
  • ミルフォイユやババを自身で盛り付けるコーナーもあり、自由にスイーツのトッピングを楽しめる
  • オプションで「ミニあまおうパフェ」を追加可能
  • レストランのランチメニューとセットで注文するとお得
  • 清水寺を望む絶景とともに楽しむデザート
オプションで追加できる「ミニあまおうパフェ」
(出典:フォションホテル京都
フォションと言えば“紅茶”ということで「あまおうアフタヌーンティー」も同期間中開催(別料金)
(出典:フォションホテル京都

開催情報:

  • 期間:2025年1月8日(水)~3月16日(日)
  • 場所:10階 グラン カフェ フォション
  • 時間:11:30~16:30(ランチL.O.14:00)
  • 料金:
    • ランチメニューに追加の場合:大人(中学生以上)1名 3,000円
    • デザートビュッフェのみ:大人(中学生以上)1名 6,200円(90分制)
  • 備考:小学生は大人料金から半額、未就学児無料
  • 予約:予約ページ
  • HP:公式HP

5. ヒルトン京都「ストロベリーハーベスト デザートビュッフェ」

農園から直送される新鮮な京都産いちごを思う存分楽しめるビュッフェ
(出典:ヒルトン京都

ヒルトン京都では、今年初めて「ストロベリーハーベスト デザートビュッフェ」を開催。

京都産のいちごを贅沢に使用した、心躍るデザートの数々が楽しめます。

おすすめポイント:

  • おさぜん農園」から直送された京都産のいちごを使用、“手摘み体験”も楽しめる
  • フレッシュないちごの香りに満たされた店内で楽しむビュッフェ
  • ライブ感満載な目の前でシェフが包む「いちご大福」や「ストロベリークレープ」
  • 「ボルシチ風ローストビーフのサラダ」や「ヒルトンビーフカレーライス」など本格的な食事メニューも用意されており遅めのランチ利用にも◎
  • お得な学割プランあり ※日にち限定
真っ赤ないちごの色合いが目を惹く「ムース・オ・フレーズ マスカルポーネ」
(出典:ヒルトン京都
老舗「小川珈琲」のオリジナルブレンドや宇治の抹茶、和紅茶など厳選したドリンクと楽しめる
「ストロベリーアフタヌーンティー」も同期間開催 ※別料金
(出典:ヒルトン京都

開催情報:

  • 期間:2025年1月9日(木) ~ 4月6日(日)
  • 場所:1階 オールデイダイニング「テオリ」
  • 時間:15:00~16:30
  • 料金:大人 5,800円 / 6〜11歳 2,900円 / 5歳以下 無料
  • 備考:学割プランの詳細はこちら
  • 予約:予約ページ ※要予約
  • HP:公式HP

春の京都を訪れる際は、これらのビュッフェで季節の味覚と美しい景色を堪能してみてはいかがでしょうか?

インスタ映えする料理と絶景で、思い出に残る春の京都旅行や京都観光を楽しんでください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次