京都のパン飲みおすすめスポット5選|パン×お酒のマリアージュを楽しもう!

こんな週末の過ごし方はいかがですか?

京都の街角で、香ばしいパンとお酒を楽しむ「パン飲み」。

2025年、この新しいトレンドがますます人気を集めています。

一人でも、気の合う仲間と一緒でも、京都ならではのおしゃれな雰囲気を味わえる最新のパン飲みスポットをご紹介します!

目次

パン飲みの魅力:パンとお酒のマリアージュ

パン飲みの醍醐味は、なんといってもパンとお酒の絶妙なマリアージュ。

ハード系のパンとワインの相性は抜群です。

京都のパン職人たちが丹精込めて作る自家製パンは、ワインやクラフトビールの味わいを一層引き立てます。

2025年注目の京都パン飲みスポット

1. this is ormary store(ディス イズ オーマリー ストア)

通りから見ても目を引く、開放的なガラス張りの外観が特徴的(出典:食べログ

清水五条駅から徒歩5分のこの店は、2024年10月のオープン以来、パン好きの間で話題沸騰中です。

自家製のハード系パンを中心に、ワインやクラフトビールとのペアリングが楽しめます。

パン飲みにおすすめメニュー:

  • ちょっとずつ5種盛り(2,000円):その日のお惣菜をパンと一緒に楽しめる人気メニュー
「ちょっとずつ5種盛り」はお酒が進みそうなラインナップ!(出典:Instagram

営業時間:15:00~22:00

定休日:火曜日(不定休あり)

住所:京都市下京区富小路六条上る本塩竈町533-3

公式SNS:@this_is_ormary_store

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次